ページトップへ
CLOSE
  • <Tailor Caid/テーラーケイド>|都会で映える"アメリカン・クラシック"なスーツを誂える──8月27日(日)に採寸会を開催
    2017.08.23 update

    <Tailor Caid/テーラーケイド>|都会で映える"アメリカン・クラシック"なスーツを誂える──8月27日(日)に採寸会を開催

    2017.08.27

    テーラー山本祐平氏による<Tailor Caid/テーラーケイド>の採寸会が、メンズ館5階=メイド トゥ メジャーにて8月27日(日)に開催。当日は、店主である山本氏本人も来店し、お客さまのスタイルに合わせた一着を提案する。関連記事【インタビュー】<テーラーケイド>山本 祐平|古き良き渋谷の音が共鳴する 写真のモデル:メイド トゥ メジャー 3ピーススーツ仕立て上がり 252,720円から*お渡し:約5週間後から <テーラーケイド>は、歴代のウェルドレッツサー達が歴史を重ね、築き上げてきた

  • <LID TAILOR/リッド テーラー>|"英国由来の普遍性"が宿る 新時代のブリティッシュ・テーラリング──8月19日(土)に採寸会を開催
    2017.08.13 update

    <LID TAILOR/リッド テーラー>|"英国由来の普遍性"が宿る 新時代のブリティッシュ・テーラリング──8月19日(土)に採寸会を開催

    2017.08.19

    メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、8月19日(土)にテーラー 根本修氏による<LID TAILOR/リッドテーラー>の採寸会を開催。「いつまでも着続けたい・着るほどに愛着が増す」スタイルを目指す同氏の世界観をこの機会に堪能してみてはいかがだろうか。 シングルスリーピーススーツ仕立て上がり 468,720円から*お渡し:約5週間後から 若き日にモッズスタイルに親しみ、並行してテーラーの修行に入った根本修氏。その後、テーラーやモデリストとして10年以上のキャリアを積んだ彼が、独立を模索していた2000

  • <SHIGEAKI NAOI/シゲアキ ナオイ>|男らしさと軽やかな着心地を備えた、若きサルトリアーレによる採寸会を開催──8月20日(日)は直井氏が来店
    2017.08.13 update

    <SHIGEAKI NAOI/シゲアキ ナオイ>|男らしさと軽やかな着心地を備えた、若きサルトリアーレによる採寸会を開催──8月20日(日)は直井氏が来店

    2017.08.20

    ダブル2ピーススーツ仕立て上がり 221,400円から*お渡し:約5週間後から メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、8月20日(日)に若き実力派テーラー直井 茂明氏による採寸会を開催。男らしさと軽やかな着心地を追求した仕立てに定評のある直井氏は、国内有数の銀座の老舗テーラーで4年間テーラーとして修行し、その後メンズブランドにて手縫いのテーラードを手掛け、また同時に型紙の作成やカッターとしての技術も習得。彼のスタイルは、ミラノやフィレンツェ、ナポリのどのサルトリア風ではなく、必要と思った技術やスタイル

  • <ICHIRO SUZUKI/イチロウ スズキ>|ヘンリープール仕込みの正統派英国スタイルに、モードのエッセンスを注入──2日間限定の採寸会を開催
    2017.08.02 update

    <ICHIRO SUZUKI/イチロウ スズキ>|ヘンリープール仕込みの正統派英国スタイルに、モードのエッセンスを注入──2日間限定の採寸会を開催

    2017.08.05 - 2017.08.06

    メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、8月5日(土)・6日(日)の両日、<イチロウ スズキ>の採寸会を開催。当日は英国・サヴィルロウのテーラー<ヘンリープール>の日本人初のカッターでもある鈴木一朗氏も来店する。 メイド トゥ メジャー スーツ仕立て上がり 106,920円から*お渡しは:約5週間後から 関連記事【インタビュー】デザイナー・鈴木一朗|もうひとりの"ICHIRO"鈴木氏は大阪府出身。ロンドン・カレッジ・オブ・ファッションを経て、ロイヤル・カレッジ・オブ・アートのファッション

  • 快適で涼しく着こなすスーツスタイル──夏向き機能素材「アイスエレメント®」の魅力を解説
    2017.07.24 update

    快適で涼しく着こなすスーツスタイル──夏向き機能素材「アイスエレメント®」の魅力を解説

    今、生地を選んで、作って、すぐ着られて、秋頃まで楽しめるスーツはいかがだろう。スタイルを犠牲にすることなく、快適で涼しく着こなせる機能にフォーカスしたスーツ生地「アイスエレメント®」がメンズ館5階=メイド トゥ メジャーで好評だ。猛暑になりそうな盛夏から高温多湿が続く秋口まですっきりと着こなせる生地の魅力に迫る。関連記事バイヤー鏡陽介があなたの悩みを解決!夏の装いを格段にアップするオーダーパンツの術 「アイスエレメント®」生地で誂える魅力を解説するメイド トゥ メジャー担当のアシスタントバ

  • ナポリの高級スーツ服地<ARISTON/アリストン>での仕立てをお薦めする3つの理由
    2017.06.23 update

    ナポリの高級スーツ服地<ARISTON/アリストン>での仕立てをお薦めする3つの理由

    イタリアきってのエレガントな服地で、秋まで愉しめるクラシックなディテールのスーツを――メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、6月21日(水)より、イタリア・ナポリの名門マーチャント<ARISTON/アリストン>の特選生地を使ったメイド トゥ メジャーをスタート。「カラー」、「軽さ」、「ユニーク」という3つの切り口で、他の生地メーカーにはないポイントを解説する。 メンズ館5階=メイド トゥ メジャーを担当するアシスタントバイヤーの口元勇輝 “ナポリブルー”で有名なイタリアを代表

  • バイヤー鏡陽介があなたの悩みを解決!夏の装いを格段にアップするオーダーパンツの術
    2017.05.19 update

    バイヤー鏡陽介があなたの悩みを解決!夏の装いを格段にアップするオーダーパンツの術

    今シーズン、イセタンメンズネットではもちろん、各媒体において“パンツのシルエットが変わった”と注目を浴びているように、メンズ館の店頭でも「ピッティウオモのスナップで見た、"タックが入って腰周りがフワッと、膝下がきつくテーパードしているパンツ"や”ビスポークテーラーでつくったようなクラシックな意匠のパンツ”が穿きたい」という要望が増えている。しかし、こだわりや理想を突き詰めると見えてくるのがサイズの問題。そんな“パンツ難民”のリクエスト

  • 第26回|今選ばれているスーツはコレ!春夏人気スーツ5選
    2017.05.07 update

    第26回|今選ばれているスーツはコレ!春夏人気スーツ5選

    毎日の最高気温が20度を超える日も多くなり、風に揺れる青々とした新緑を見ると初夏の陽気になったなと感じるようになりました。皆さまゴールデンウィークは満喫されましたか?慌ただしい4月が過ぎ去り、ゆっくりとした休暇をお過ごしになられた方も多いのではないでしょうか。さて、今回は多くのお客さまに選ばれている、人気スーツ5選をお届けいたします!今季春夏スーツはクラシックテイストなものが多いとご紹介いたしましたが、クールビズでの活用を見据えて、見た目にも着心地も快適なスーツが選ばれています。ぜひ、スーツの新調をお考え

  • 【対談】吉川勝也(製造会社代表)× 茂木洋(オンワード樫山)|<RUBINACCI/ルビナッチ>を誂えて──世界で一着のスミズーラ「ルビナッチ・スペシャル」を着る男
    2017.04.07 update

    【対談】吉川勝也(製造会社代表)× 茂木洋(オンワード樫山)|<RUBINACCI/ルビナッチ>を誂えて──世界で一着のスミズーラ「ルビナッチ・スペシャル」を着る男

    ご本人曰く「手作りのものが好きな、着道楽」――今回登場するのは、1973年生まれの43歳、約300人の従業員のトップに立つ製造会社の代表取締役 吉川勝也氏。イセタンメンズ歴は「メンズ館になってからだから13年ぐらいですね」という吉川氏は、昨年4月にメンズ館5階=メイド トゥ メジャーで行われたイタリア・サルト界の名門<RUBINACCI/ルビナッチ>のトランクショー(http://www.imn.jp/post/108057195217)で、当初メニューになかった“フルオーダー”を

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.13 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

メンズコスメバイヤー推奨!男性の清潔感を高める朝と夜のスキンケア習慣|MEN’S GROOMING ROUTINE【伊勢丹新宿店】
2025.08.13 update

メンズコスメバイヤー推奨!男性の清潔感を高める朝と夜のスキンケア習慣|MEN’S GROOMING ROUTINE【伊勢丹新宿店】

8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ